WDW 旅行

WDW旅行持ち物について:預け入れ荷物、機内持ち込み荷物まとめ。機内に持って行けばよかったもの。

更新日:

私たちが初めて海外旅行を体験し、持って行ったもの良かったものなど紹介させて頂きますね。

今回は預け入れ荷物・機内持ち込み荷物です。

 

また、機内に持って行けばよかったと思ったものを紹介しますね。

 

 

これからWDWに行く方や行くことを検討されている方の参考になればと思い書かせてもらいます。

海外旅行は不安に感じると思いますが、参考にして頂ければ幸いです^^♪


キャリーケース(預け入れ荷物)

スーツケース

衣類品

・服(5日分)
・下着(5日分)

・上着

・タオルポンチョ

・靴下

・パジャマ(必要であれば)

 

洗面用品

・洗濯ネット
・洗剤

・コンタクト、メガネ

・化粧道具
・化粧落とし
・化粧水

・ヘアゴム

・シャンプー
・ヘアーオイル

・ボディーソープ
・ボディータオル

・洗顔フォーム

・歯ブラシ
・歯磨き粉

・日焼け止め

 

食品、飲料品

・カップラーメン(肉入り不可)

・レトルトのごはん
・ふりかけ
・味噌汁

・割り箸
・紙コップ

・お菓子

・緑茶(水出し可能なもの)
・マグボトル

・ペットボトルの飲み物

その他
・変圧器

・酔い止め(帰り用)
・頭痛薬、解熱剤
・便秘薬

・絆創膏

・サロンシップ

・カメラ

・充電器
・バッテリー充電器(必要であれば)

・雨具

・スリッパ

 

詳しくは下記記事参考にして下さいね^^

WDW旅行持ち物について:衣類・洗面用品・その他について紹介

私たちが初めて海外旅行を体験し、持って行ったもの良かったものなど紹介させて頂きますね。   今回は衣類・洗面用品・その他です。     これからWDWに行く方や行くことを ...

続きを見る

WDW旅行持ち物について:食料品・薬について紹介。

私たちが初めて海外旅行を体験し、持って行ったもの良かったものなど紹介させて頂きますね。   今回は食料品・薬です。     これからWDWに行く方や行くことを検討されてい ...

続きを見る

機内持ち込み荷物

機内持ち込み荷物

・パスポート
・お金(円、ドルどちらも)
・スマートフォン

・ボールペン

・化粧水、化粧落とし
・洗顔フォーム

・コンタクトレンズ、メガネ

・お菓子

・酔い止め
・頭痛薬、解熱剤

・ウェットティッシュ
・ティッシュ
・ハンカチ

・スリッパ
・マスク
・アイマスク
・ネックピロー・腰当て

 

パスポート・お金・スマートフォン

恐らく忘れることは無いかと思います。

お金は帰国後のこともあるので円、ドルどちらも持って行くと良いですね。

 

ドルは現地でも換金できます。

お金を持って行くのが不安な方は海外でも使用出来るクレジットカードを持って行くと良いですね。

ボールペン

入国カードや税関の申請書を書くときに必要です。

 

忘れずに持参する様にしましょうね。

化粧水・化粧落とし・洗顔フォーム

女性の方は化粧している方もいますよね。

 

12時間以上の長旅なのでずっと化粧しているわけにもいかないので必要かと思います。

機内持ち込み荷物には液体物の制限があるので注意が必要です!!

 

○液体物は100ml以下の容器に入れる

○液体物の入った容器をジッパー付き
透明のプラスチックの袋へ入れる
(縦横合計40cm以下で1人1袋のみです)

 

 

 

こちらを使用するのがオススメですよ↓

コンタクトレンズ、メガネ

12時間以上のフライトの為睡眠しますので視力が悪い方は必要ですね。

 

 

コンタクトレンズの洗浄液については化粧水同様に液体物の制限がある為面倒です。

 

 

そのため、私は使い捨てのコンタクトレンズにしました。

 

 

コンタクトレンズだと付け外しが面倒という方はメガネだけでも十分ですね。

お菓子

機内ではご飯やピーナッツなどのお菓子も出ます。

 

そのため、機内で食べることはありません。

 

 

しかし、デトロイト空港に着き、オーランド行までの乗換え時間が空いてしまいます。

 

機内食を食べたのでハンバーガーなどを食べるまではいきませんでしたが少し小腹がすきます。

 

 

空港にもお菓子は売っているけどやはり日本の食べなれた物のほうが安心して食べられました^^

 

かさ張ってしまうので必ずしも必要なわけではありませんが参考程度に^^

酔い止め・頭痛薬、解熱剤

長いフライトで、しかも気圧の変化など体調が悪くなってしまう場合もあるので念の為です!!

 

酔い止めは日本で出発する前にも飲んだのですが、オーランドへ着くまではかなり時間が経ってしまいます。

 

 

乗換えの時には効き目も切れてしまっていると思うのでデトロイトからオーランドへ出発するときにまた飲みましたよ!!

 


国内線は天候によってはかなり揺れるので酔いやすい方は必ず飲んでおいた方が良いですよ!!

 

 

行きに酔い止めを飲んで帰りまで使用しないだろうと預入荷物に入れない様に注意しましょうね!!

ウェットティッシュ・ティッシュ・ハンカチ

何かこぼしてしまったり、拭いたりしたい時があるかもしれないので持って行くと良いですね。

スリッパ

長時間靴を履きっぱなしでは足も疲れますし、蒸れてしまいますね。

 

そんなにしっかりしたものではなく百均の物で十分です。

 

 

 

機内へ持ち込む荷物は少ない方がいいのでコンパクトになるものがオススメですね。

 

マスク

機内の中では乾燥するのでマスクがあると乾燥対策にもなると思います。

アイマスク

夜時間になると機内の電気は消灯してくれます。

 

しかし、完全に暗い訳ではない為、真っ暗でなければ寝られないという方はアイマスクは必須だと思いますよ!!

 

 

百均にも売っていますので明かりが気になる方は持って行ったほうが良いですよ^^

ネックピロー・腰当て

エコノミークラスでは席をあまり倒せませんね。
寝る時もほぼ座ったままの状態で寝る為首が痛くなります。

 

 

また、長時間のフライトの為12時間以上座っていると腰が痛くなります。

そのため、腰当ては必須だと思います。

 

 

しかし、どちらもかさ張ってしまいますよね。
かさ張ってしまうのが嫌という方は膨らませるタイプのものを持って行くとかさ張ることはありませんよ!!

私はかさ張るのが嫌だったため膨らませるタイプのものを持って行きました。

 

 

ネックピローはあまり使用しなかったのですが、腰当ては膨らませるタイプよりも低反発のものを持って行くといいなと思いました!!

私のオススメはこちら↓

 

 

 

こちらは腰当てにも使用できます。

 

また、長時間座っているとお尻が痛くなりますよね。

そんなときにはお尻に敷くことで痛みを減らすことが出来ますよ。

 

 

また、座りながら美尻になるようです^^
飛行機に乗っている時には美尻効果はどうでもいいかもしれませんが^^;笑

 

 

あとは半分に折ることが出来るので移動の際でもそこまでかさ張らない為邪魔にならないと思いますよ!!

 

 

旅行に為に買うのは嫌だなと思う方もいるかと思いますが普段お家で座る時や車でドライブする時にも使用出来るので買っても損はありませんよ^^

 

 

私も普段から愛用させて頂いています☆
オススメですよ!!

機内で持って行った方がいいもの

私が旅行で持って行ったほうが良かったなと思うものをご紹介させて頂きます。

ブランケット

機内でもCAさんに言えばブランケットを貸して貰えます。

 

 

しかし、生地がめちゃくちゃ薄かったです^^;
2枚貸して貰いましたがそれでも寒かったです。

 

 

飛行機は上空を飛んでいるのでとっても寒いんですね。

 

 

 

考えれば当たり前なんですが、夏場でしかもフロリダも暑いと聞いていたので真夏の格好で飛行機に乗りました。

 

かなり寒かったです。

 

 

飛行機に乗る際は温かい格好はもちろんのことブランケットを1枚持って行くといいですよ。

靴下

先程も言いましたが、真夏の格好をして飛行機に乗りました。

 

そのため、裸足でした^^;

 

 

足先はとても冷えたので靴下は履いていくべきだと思いました!!

 

飛行機に乗る際は当たり前だと思う方もいるかと思いますが^^;笑

 

 

また、ずっと座っているのでかなり足がむくみます。
むくみが気になる方はむくみ解消用靴下を履くと良さそうですよ!!

上着

真夏の格好をしていたので機内はとても寒かったです。

機内は真夏でもかなり寒いです。

 

そのため、1枚羽織れるようなものを持って行くといいかと思いますよ。

私たちの様に真夏にお出かけの際は暑くても機内は寒いので真夏の格好をして乗らない様にしましょうね^^笑

低反発の腰当て

先程も紹介させて頂きましたが、こちらがオススメです↓

 

 

この旅行では膨らませるタイプの腰当てを持って行きましたが結構辛かったです。

腰だけでなくお尻も痛くなってきたのでこちらだと腰にもお尻にも使用出来るので便利だと思います。

お菓子

機内では食べることはありませんが、飛行機の乗換えの際に小腹がすいた時にオススメです。

 

空港で海外の料理を食べたいという方は不要だとは思います。

 

 

機内では機内食が付いたので乗換えの時にはそこまでお腹が空かなかったのです。

そのため、お菓子くらいで十分でした!!

 

さいごに

海外旅行の準備は色々と不安になることも多いかと思います。

 

 

少しでも準備の参考にして頂けたらと思います!

 

ご覧いただきありがとうございました♡
ブログランキングに参加しています!

良かったらクリックしていただけると嬉しいです♡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

-WDW, 旅行
-, , ,

Copyright© 気まぐれ主婦yuffyの気になること , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.