WDWにはそれぞれのパークにスタバが入っているのご存知でしたか?
スタバと言えば日本でもお馴染みですね^^
そのため、メニューもそこまで変わらず安心して飲むことができるのではないでしょうか。
これからWDWに行く方や行くことを検討されている方の参考になればと思い書かせてもらいます。
海外旅行は不安に感じると思いますが、参考にして頂ければ幸いです^^♪
【WDW】スタバはどこにあるの?
WDWへ行く前に4つのパークそれぞれにスタバが入っていることは全然知りませんでした!!
行く前にマップでお店等も調べていたのですが…
そう!!実は店名がスターバックスと記載されていないんです。
そのため私は見落としていたのです。
しかし、店名には記載がありませんがお店の紹介のところにスターバックスのエスプレッソと記載がありますので店名で探さない方が良いですよ^^
旅行中にホテルから持ってきた飲み物も底を尽きてしまい、暑くて暑くてどうかなりそうだったけれどももう少しパークを楽しみたいと思っていたところ…
スタバのフラペチーノを飲んでいる方があちこち歩いている!!!
そのため、どこにあるのか探していたところなんとか発見!!!
店名は全然違うし、スタバのロゴも緑色ではなく茶色だったため探すのに苦労しました^^;笑
たまたま私が行った場所は緑色のロゴでは無かったようです^^笑
パークによっては見やすい緑のロゴのところもあるので安心を♪
ではでは、場所についてご紹介しますね。
マジックキングダム
メインストリートUSAにあるメインストリートベーカリーというお店です。
ハリウッドスタジオ
ハリウッド・ブルーバードにあるトロ―リー・カー・カフェというお店です。
エプコット
ワールドセレブレーションにあるコネクションズ・カフェというお店です。(2022年オープン)
アニマルキングダム
ディスカバリーアイランドにあるクリチャー・コンフォートというお店です。
【WDW】スタバのメニューについて
日本ではショートサイズがあるかと思いますがWDWではショートサイズは無い様です。
むしろアメリカの方たちはトールサイズなんて飲んでいません^^笑
もっと大きなサイズを飲んでいる方たちばかり。
ショートサイズなんて不要なんですねヽ(o゚∀゚o)ノ笑
私はスタバでは抹茶クリームフラペチーノを飲んでいます!!
そもそも抹茶って海外のメニューにもあるのかよく分からなかった為、2番目に良く飲むキャラメルフラペチーノを注文!!!
メニュー表を見たのですが焦ってなんとか読めたのがキャラメルだったためなんですが( ゚д゚ )笑
しかし、抹茶クリームフラペチーノもちゃんとありましたよ!!!
グリーンティー(英語で)という記載だったため気付かなかったようです((´∀`))笑
もちろんご存知の方もいるとは思いますが抹茶好きな方は抹茶とは探さずグリーンティーで探して下さいね^^笑
あとあと周りの方を見てみると緑色のフラペチーノ飲んでいる方が結構いたのでアメリカの方も結構飲んでいる様ですね^^
【WDW】スタバのカップについて
WDWのスタバのドリンクカップはディズニーオリジナルデザインなんです!!!
とってもかわいい^^
また、名前を聞かれ、カップに名前も記入してくれましたよ!!
後で知ったことなんですが、タンブラーやマグカップなどパークそれぞれ売っているデザインが違う様なんです。
それぞれのパークに因んだデザインとなっている様です!!
ディズニー好きにもスタバ好きにもたまらない商品ですね。
それぞれのパーク限定商品な為、お土産の際にも喜ばれること間違い無しですね。
是非WDWのスタバのお店に行った際には飲み物や食べ物だけでなくマグカップやタンブラーなどの商品にも注目してみて下さい!!!
さいごに
WDWではとても暑いため毎日スタバが飲みたいほどでした^^笑
日本でもあるお店のため安心して飲食が可能ですよ!
WDWに行く際にはスタバのパーク限定商品にも注目してみて下さい^^
ご覧いただきありがとうございました♡
ブログランキングに参加しています!
良かったらクリックしていただけると嬉しいです♡