ディズニー

ディズニーカウントダウンチケットの応募、入手の仕方5選紹介。2016‐2017年応募体験談。

更新日:

ディズニーカウントダウンチケットの応募の仕方について知りたいですよね。

ディズニーのカウントダウン1度は行ってみたいものです。

しかし、応募の仕方が分からないという方もいるはず。

そこで、ディズニーカウントダウンチケットの応募の仕方について詳しくご紹介します。

ディズニーカウントダウンチケットの応募の仕方

ディズニーカウントダウンチケットについて

12月31日午後8時より1月1日午前6時までを特別営業としていて通常のパスポートでは入園できないんですよ。

ニューイヤーズ・イヴ・パスポートと呼ばれる限定パスポートが必要なんです。

12月31日午後8時より1月1日午前0時までは指定のパークでしか遊べないのですが、1月1日午前0時から6時までは東京ディズニーランド、東京ディズニーシーどちらのパークでも遊ぶことが可能なんです。

入手方法について詳しく紹介したいと思います。

チケットの応募方法について

1つのパークに付き1人5枚まで応募可能ですよ^^

1枚9,900円です。
大人、中人、小人均一料金です。
3歳以下のお子さんは無料です。

値段は高めですが、
1月1日の午前0時以降はどちらのパークでも遊ぶことが出来るのでお得かと思いますよ。

また、カウントダウン時にはその時限定で花火が打ちあがります。

カウントダウンでしか見ることが出来ないのでとてもオススメですよ。

①一般販売(オンライン応募する)

スマートフォンやパソコンから応募可能です。

応募後でもチケットの枚数が変更できますよ!

オンラインの場合には、13歳以上の方しか応募できません。

オンライン応募するには「My Disney Experience」に登録する必要があります。
応募する前に事前に登録しておくと、
応募するのがすんなりできますよ。

URL:http://disneyparks.disney.go.com/jp/disneyworld/

アプリからも出来ますよ。

スマートフォンからよりもパソコンから応募することをオススメしますよ。

スマートフォンから応募しようとしたとき、何度かエラーになってしまいました^^;

パソコンからだとエラーにはなりませんでした。

タイミングや時間帯が関係してたのかもしれません。

スマートフォンから応募しようとしたときにエラーになる方がいましたら、パソコンから応募してみて下さい^^♪

当選は順次メールが送られてくるそうです。

当選後はメールで案内が来ます。
落選者にはお知らせは来ません。

当選後はメールで来た案内通り、指定期間内に振込し、チケットの郵送を待つだけです。

 

 

過去3回の応募期間&当選発表日時です。

 

 

応募期間:
第一弾 2017年 9月12日(火)正午~ 9月26日(火)午後7時
第二弾 2017年11月 1日(水)正午~11月13日(月)午後7時

当選発表:

第一弾 2017年10月16日以降
第二弾 2017年11月27日以降

 

 

 

応募期間:

第一弾 2018年 9月11日(火)正午~10月 2日(火)午後5時

第二弾 2018年10月23日(火)正午~11月 6日(火)午後5時

第三弾 2018年11月20日(火)正午~12月13日(木)午後5時

当選発表:

第一弾 2018年10月10日(水)~10月12日(金)

第二弾 2018年11月13日(火)~11月15日(木)

第三弾 2018年12月18日(火)~12月19日(水)

 

 

 

応募期間:

第一弾 2019年 9月11日(水)正午~10月15日(火)午前10時

第二弾 2019年11月19日(火)正午~12月12日(火)午後5時

当選発表

第一弾 2019年10月23日(水)~10月25日(金)

第二弾 2019年12月19日(木)~12月20日(金)

 

 

もし今年もあるようなら9月11日、12日あたりからではないでしょうか^^

 

②ファンダフル・ディズニーに入会する

ファンダフル・ディズニーとは東京ディズニーリゾートのオフィシャルファンクラブのことです。

ニューイヤーズ・イヴ・パスポートにはファンクラブメンバー専用枠が設けられていて、時期になるとメンバー限定のハガキが届き、申し込むことが出来るんです。

ファンクラブに入会することで1回多く申し込むことが可能なんです。

年会費3,240円です。

他にもたくさん特典はあるのでディズニー好きな方はカウントダウンチケット以外にもお得かと思いますよ。

 

ファンクラブ枠を利用して応募するためには8月31日までに入会しておきましょうね!!

③バケーションパッケージを利用し宿泊する

こちらはチケットの抽選しなくてもカウントダウンのチケットを入手できますよ。

ただし、12月31日~1月1日の2泊する必要があります。
2泊3日で、繁忙期となるため宿泊料金はとんでもなく高いです^^;

先着順で即日完売、オンライン限定です。

 

キャンセルが出れば公式サイトで随時予約可能となっています。
2017年8月22日(火)の午前11時から予約開始していました。(2017ー2018の場合)

プランによってはファストパスやショー鑑賞券やレストランなどさまざまな特典もついていますよ。

お金に余裕があれば是非ともこのプランで申し込んでみたいものです^^;

④ディズニーホテルやオフィシャルホテルに宿泊する

こちらはチケットの抽選しなくてもカウントダウンのチケットを入手できますよ。

バケーションパックで予約するのに比べ、特典は付いてきません。
そのためバケーションパックよりも安めですね。

6か月前の7月1日より予約開始です。
とても競争率が高いです。

電話とオンラインどちらからでも予約可能です。
宿泊は2泊から可能なのでバケーションパックよりは安くても結構なお値段となりそうです^^

 

⑤旅行会社のカウントダウンイベントツアーに参加する

10月以降になると大手の旅行会社ではカウントダウンチケット付きの宿泊プランの予約を開始します。

ツアーと言っても団体行動などはありませんので大丈夫です。

バケーションパックとは違い1泊からでも宿泊可能なホテルもあるのでお値打ちかと思います。

 

 

ディズニーリゾートラインフリー切符について

ディズニーリゾートラインフリー切符は当日は販売しておりません。

当選者限定デザイン切符です。
ディズニー好きの方には是非とも入手したいのではないでしょうか。

そんなに往復することを考えていない方にはフリー切符は必要ないかと思います。

当日も切符を購入するのには並んではいませんでした。

1往復するだけでしたら、当日に切符を購入した方が安く済ませることが出来ます。

1往復くらいしかしないと思っていて、購入しませんでしたが、結局何度か往復したので結果的にフリー切符を購入した方が良かったです。

当日にならないと状況は分かりませんが、フリー切符は購入しておいた方がオススメですよ。

 

 

 

実際にカウントダウンに行った際の内容↓

良かったら参考にしてみて下さいね!

ディズニーカウントダウンの倍率は?2017年応募体験談。

ディズニーカウントダウンの倍率知りたいですよね。 ディズニーカウントダウンのチケットを入手するのって結構大変なんです。 ところで倍率はどのくらいなのでしょうか?また、当たりやすくするには何かコツがある ...

続きを見る

ディズニーカウントダウン体験談、車中泊2016-2017。

ディズニーカウントダウン2016-2017年についてご紹介させて頂きますね。   年越しをディズニー内で迎えるのが夢でした^^   去年応募したところ初めて当選しました!! &nb ...

続きを見る

ディズニーカウントダウンでの服装や持ち物リストは?2017年体験談。

ディズニーカウントダウンでの服装について知りたいですよね。 カウントダウンは思っている以上に寒いです。     防寒対策を万全に行わないと、全然楽しめません^^;   & ...

続きを見る

さいごに

いかがでしたでしょうか?

カウントダウンチケットは1年に1回のこと^^

何としてでも入手したい方が多いですよね。

急に行きたいと思ってもチケットを入手しないと入園できません。

今からでも間に合うので是非入手できるようにがんばりましょう^^

-ディズニー

Copyright© 気まぐれ主婦yuffyの気になること , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.