ディズニー近くの子連れのおすすめのホテルの選び方について紹介したいと思います。
子供を連れて行くのは3度目となります。
それぞれ3回とも別のホテルに宿泊しています。
実際に泊まってみて子連れで行くにはどんな条件があると良いかまとめてみました。
ディズニー近くの子連れのおすすめのホテルの選び方
初めての子連れ旅行だと不安に感じることありませんか?
実際に私たちがホテルを選ぶときの条件をまとめてみました。
② 洗い場付きバスルーム
③ 添い寝無料サービスがあるか
④ 和室または裸足のまま過ごせる
⑤ ベッドから子供が落ちないか
⑥ 値段
⑦ 子供用アメニティがあるか
⑧ ウェルカムベビー公認ホテルか
以上8つの点です。
⑦と⑧はあればなお良いかなと思う点です。
① ディズニー付近(車で20分以内)
私たちはディズニーリゾートまで自動車で行くことを想定しています。
無料シャトルバスでも良いのですがベビーカーなどの大荷物、子供が愚図ったときのことを考えると自動車で行ける範囲内が良いと考えました。
あまり遠いと夜帰る時間が遅くなるし、途中で渋滞してしまうと開園時間に間に合わないということもあり、車で20分以内としています。
色々調べてみると舞浜、新浦安エリアにはたくさんのホテルもあり20分くらいで行くことが可能かと思います。
② 洗い場付きバスルーム
子供がいると洗い場付きでないと大変です。
洗い場付きのほうが広いし、湯舟にも浸かることができます。
特に小さいお子さんがいる方には絶対洗い場付きバスルームが良いです!!
舞浜、新浦安エリアでは洗い場付きバスルームが多いので選択肢は広がるかと思います!

③ 添い寝無料サービスがあるか
小さい子でも1人分の値段だととっても高いですよね^^;
お子さんが小さいうちは添い寝無料サービスがあるといいと思います。
ホテルにより年齢や朝食サービスも無料かなど、条件が違うのでよく調べてみることをお勧めします!
④ 和室または裸足のまま過ごせる
特に小さなお子さんがいる方には和室などの裸足のまま過ごせるお部屋がおすすめです!!
コロコロ転がっても安心ですし、大人の方も靴もスリッパも履かなくて過ごせるということはとっても良いことだと思いました。
ただし、和室や裸足のまま過ごすことのできるお部屋は数も少なく予約が空いていないという場合が多いです><
あと、ファミリー向けのお部屋なので少し高めとなっていることが多い気がします。
少し高くても和室のお部屋は本当におすすめです!!
旅行のお日にちが決まったら早めに予約することをお勧めします。
⑤ ベッドから子供が落ちないか

和室だと布団なので落ちる心配がないので本当におすすめ!
あと、ファミリールームだとベッドでもローベッドのことが多いため落ちてしまっても多少安心かなと^^;
ホテルによってはベッドガードを貸出してくれるところがあるのでローベッドのお部屋の予約ができなかったときはそういうものを頼んでおくと良いかと思います。
また、ホテルに伝えておくとベッドをくっ付けておいてくれるところもあるので落ちてしまう可能性が低くなるかと思います。
ホテルによって客室の感じが違うので子供の成長とともに考えてみるといいかと思います。
⑥ 値段
時期や客室によって値段が全然違いますよね。
私たちは①~⑤の条件をある程度クリアしていて、そのなかで更に値段を比べて決めることが多いです。
子供も添い寝だと狭く、添い寝が厳しくなる年齢なので値段も高くなってきました^^;
子供たちがみんな添い寝できなくなるとまた、条件も変わってきますが下の子はまだまだ小さいので下の子のことも考えて決めています。
⑦ 子供用アメニティがあるか
子供用のアメニティがどのぐらい充実しているかって本当にホテルによって異なります。
旅行時荷物を減らしたいのでできる限り揃っていると助かりますよね。
・ベビー用シャンプー
・おむつバケツ
・補助便座
・踏み台
・パジャマ
上記5つくらいあると助かるかなと思いました。
赤ちゃんの場合はベビーベッド、哺乳瓶洗浄ポットなどあるといいかと思います。
ただし、お子さんの年齢によって必要なものは変わってくるので、よく確認すると良いと思います。
⑧ ウェルカムベビー公認ホテルか
ウェルカムベビーとは・・・ミキハウス子育て総研が独自の認定基準に基づき、設備などハード面・接客やサービスメニューなどソフト面の整備により『認定マーク』を付与し、『赤ちゃん連れが安心して利用できる施設』をアピールすることで、ママや子ども達がもっと気軽におでかけやレジャーを楽しめるよう応援していきたいと考えて実施しているプロジェクトです。(引用)
ウェルカムベビー公認のホテルだとアメニティや客室が赤ちゃんにとって安心できるところとなっています。
私も実際2回泊まっています。
アメニティも充実していましたし、お部屋も和室だったため安心して過ごすことができました!!
実際に宿泊旅行記について
2022年9月:ハイアットリージェンシー東京ベイ
-
-
【レポ】ハイアットリージェンシー東京ベイファミリールーム宿泊記2022
ハイアットリージェンシー東京ベイファミリールームに初めて宿泊しました! ディズニーリゾートへ行くには近く便利!! 2021年に開業しているためかなり綺麗です^^ ハイアットリージェンシー ...
-
-
【レポ】ハイアットリージェンシー東京ベイの朝食ビュッフェについて。
ハイアットリージェンシー東京ベイの朝食ビュッフェについてまとめました。 子供2人連れての様子を紹介したいと思います。 特に小さなお子さんを連れてだと食べられるものがあるか不安になりますよ ...
さいごに
実際に私が子連れでのディズニーパーク周辺のホテルの選んだ条件についてまとめてみました。
お子さんの成長によって条件は異なるかと思いますが参考程度にしてもらえたら幸いです^^
ご覧いただきありがとうございました♡
ブログランキングに参加しています!
良かったらクリックしていただけると嬉しいです♡