WDW 旅行

【レポ】WDW旅行記ハネムーン2015:4日目 エプコットへ

更新日:

WDW旅行記新婚旅行4日目について。

場所はエプコット!!

アトラクションやレストラン、ショー、ダッフィー情報をご紹介。

 

これからWDWに行く方や行くことを検討されている方の参考になればと思い書かせてもらいます。

海外旅行は不安に感じると思いますが、参考にして頂ければ幸いです^^♪

【WDW】エプコット アトラクション編

WDWエプコットのエキストラマジックアワーのアトラクションについて。(2015)

WDWのエキストラマジックアワーというシステムご存知でしょうか? WDWへ行こうという方はエキストラマジックアワーを参考に旅行の計画を立てるといいですよ。   今回はエプコットのエキストラマ ...

続きを見る

ミッション:スペース

1車両に4人乗り込み、強い重力を体験できます。

実際にNASAでも使用されている強い重力を体験できるんです。

オレンジとグリーンと2種類あり、違いは重力の強さや画面の内容ですね。

 

オレンジの方が重力強めで火星旅行、グリーンは重力が少し弱めの地球を周回するものです。

口コミ情報よりオレンジは重力が強すぎて酔いやすいようなのでグリーンに乗車しました!!

 

乗車する時にパイロットなど役職?が決められ、決められた役職の方がボタンを押すというミッションがあります。

しかし、あまり押さなくても関係ないようです^^

 

重力なんて今まで体験したことないので貴重な体験となりました!!

しかし、寝不足のせいかグリーンでも途中少し気持ち悪かったです^^;

 

寝不足だと危険なので寝不足の方は注意が必要ですね。

テスト・トラック

自分で車をデザインし、その車をテスト走行するものです。

 

どんなデザインにしても乗り物の内容は同じです。

テスト・トラック

 

乗り物は時速105kmも出るのだとか^^

かなりの高速走行でカーブもある為酔いやすい方は注意が必要です。

 

最後は物凄いスピードなのでとても楽しかったです^^

走行後はデザインした車でゲームができたりとディズニー感は感じられませんでした!

 

シボレー 

 

シボレーの車も展示されていたので一生買えることはないと思い思わずパシャリ^^

車が好きな方はかなり楽しめるかと思います。

 

何度か乗りましたが車をデザインするのがあまりにもセンスが無く、とても変な車となりましたよ^^笑

ソアリン

ディズニーシーにもできましたね^^

まだディズニーシーのソアリンは乗ったことないので比較ができないのですが…

 

ハングライダーで世界の自然などを上空から楽しめる乗り物です。

足がブラブラな状態で乗りブランコを乗っている様です。

 

あまり状況を理解していなく実際に外に出るものかと勘違いをし思わず靴を脱いでしまいました^^;笑

映像なので靴は脱がなくていいですよ!!笑

 

ブランコに乗っている様な感じなので楽しかったです。

 

終わった後はみなさん歓声を!!
乗り物に乗って歓声があがることがないので少しびっくりしました!!

 

さすがリアクションがアメリカンだなと^^

 

正直そんな歓声が上がる程面白いとは思わなかったのですが^^;笑

シー・ウィズ・ニモ&フレンズ

貝殻型の乗り物に乗りニモの映画の世界へ。

乗って観て回る感じなのでお子さんでも安心して乗ることが出来ますよ。

 

映画ファインディングニモの世界を味うことが出来るので楽しいです。

また、降りると大きい水族館が!!

 

水槽

 

本物のニモ!!
ドリーも!!

マナティもいるんですよ。

 

まさかディズニーで水族館まで楽しめるなんてびっくり!!

色々な魚を見ることが出来楽しかったです!!

【WDW】エプコット レストラン編

エレクトリック・アンブレラ

この数日野菜不足で野菜が食べたいと思い、サラダを頼むことにしました!!

 

あまりにもおいしくなく写真も撮るのを忘れてしまいました^^;笑

とにかく、見た目だけでなく味もとても微妙でした(ノД`ll)

 

さすがにハンバーガーに入っているレタスだけでは野菜不足に…。

 

野菜不足だからと言ってサラダが食べたくなるかと思いますがよく考えてから頼んだ方が良さそうですよ(ノω・`)

イタリア館のヴィア・ナポリ・リストランテ・エ・ピッツェリア

イタリア館にあるイタリア料理のレストランです。

 

釜で焼いたピッツァやパスタと本格的なイタリア料理を楽しめます!!

 

とりあえず周りにピッツァを食べている方がいなく大きさが分からなかったので店員さんに2人で食べるにはどのくらいの大きさが良いか聞いてみました。

 

サイズはS、M、Lと3種類。

店員さんのオススメはMとのこと。
マルゲリータのMサイズを注文!!

 

大きなピザ

注文してビックリ!!!

 

 

ピザの比較

 

とんでもないサイズのピッツァが∑(゚ω゚ノ)ノ
写真を見て頂ければ分かると思いますが遠近法など使用していませんよ!!笑

 

驚きを隠せず。。。

周りの方にも笑われました^^;笑

 

ここでは店員さんの言うことは聞いてはダメです!!笑

ピッツァ自体は生地がモチモチしていてとってもおいしかったです!!

 

しかし、半分ほどで限界でした^^;

残すのも勿体ないのでギリギリまで頑張りましたが2ピースほど残してしまいました。

 

ピッツァはとてもおいしかったのでオススメですよ!!
しかし、サイズには注意して下さいね^^笑

クラブ・クール

コカ・コーラの限定グッズや世界各国のソフトドリンクを試飲できます。

 

無料で飲めるとのことなので行ってみましたが、そこまで飲みたいと思うものが無かったです。

 

私は炭酸があまり飲めないのでほとんど飲めるものがありませんでした。

 

行く前に口コミでジュースがこぼれてベトベトしているという情報がありましたが確かに少し床がベトベト(´-д-)-3

 

無料で試飲できるのはいいと思いますよ!!

喉渇いた時など気になる方は行ってみてはどうでしょうか^^

【WDW】エプコット ショー編

イルミネーションズ:リフレクション・オブ・アース

ワールド・ショーケースにあるラグーンで行われる水上ショーです。

このショーはエプコットが開園してからずっと続いている人気のショーです。

 

花火や映像、炎、レーザー等を使用したショーです。
ディズニーキャラクターなどは一切出演しません。

 

ディズニー感は全然ありませんが、かなり楽しめると思いますよ。

ファストパスエリアから見ました!

 

花火の色も日本とは違いとても鮮やかで、レーザーなどもとてもキレイでした。

ディズニーキャラクターが出演しないショーでも十分楽しむことができますよ。

【wdw】 エプコット ダッフィーとのグリーティング

※2015年10月3日からはデイジーに変更。

日本でダッフィーと写真を撮ろうと思うと90分待ちなど当たり前ですよね^^;

 

当時ダッフィーが好きだったのですが、日本では90分も待つならアトラクションを楽しみたい派だったため1度も撮ったことがありませんでした。

 

WDWのエプコットではダッフィーと写真を撮るのが1番の目的でした( *´艸`)笑

 

日本ではアトラクション並みに待たないとダッフィーと撮らせてもらえません。
しかも、1枚のみ><

 

しかし、WDWでは10分も待たず何度も撮って貰いました^^

ダッフィーと記念撮影

やっと夢が叶いましたヽ(゚∀゚)ノ

 

WDWでは人気がないのかな…?
ダッフィーだけでなくグリーティングは基本的に日本みたいに待たずに撮ることが出来ます^^

 

見た目はダッフィーなんですが、仕草がなんともアメリカンな感じ((´∀`))

ポーズも日本のダッフィーでは絶対しない様なポーズです^^笑

 

とりあえずダッフィーとたくさん写真が撮ることが出来大満足でした!!

 

私たちが行ったのが2015年の9月なので本当にギリギリダッフィーと撮れました!!

 

しかし、今はデイジーに変わってしまっているのでWDWではダッフィーと撮れないんですよね。

とっても残念です(´・ω・`)

さいごに

かなり前の内容となるため今現在の内容とは異なる場合があります。

少しでも参考になればと思います。

 

ご覧いただきありがとうございました♡
ブログランキングに参加しています!

良かったらクリックしていただけると嬉しいです♡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

-WDW, 旅行
-, , , ,

Copyright© 気まぐれ主婦yuffyの気になること , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.