ディズニー 旅行

【レポ】ハイアットリージェンシー東京ベイの朝食ビュッフェについて。

更新日:

ハイアットリージェンシー東京ベイの朝食ビュッフェについてまとめました。

子供2人連れての様子を紹介したいと思います。

 

特に小さなお子さんを連れてだと食べられるものがあるか不安になりますよね。

2日間のビュッフェの内容や時間帯などもまとめましたので良かったら参考にしてみて下さいね。

ハイアットリージェンシー東京ベイの朝食ビュッフェ

お店の雰囲気

朝食ビュッフェのお店の入口

 

朝食ビュッフェの様子

朝食ビュッフェの様子

朝食ビュッフェの席の様子

和洋さまざまな料理がありました。
ご飯
みそ汁
煮物
漬物など

パン5種類ほど
サラダ
シリアル
オムレツ
ソーセージ
ポテト
フルーツ
ヨーグルトなど

麺類(うどんなど)はありません。

 

外資系ホテルということもあって洋食が多いかなと思いました。

 

魅力的だったのはやはり、オープンキッチンでのオムレツではないでしょうか^^

オムレツは列が並んでいることが多いです!

 

オムレツの具はオニオン、ベーコン、チーズがあり、全て入れることも可能でしたよ!

子供用の椅子

1歳の子にはハイチェアを用意していただきました。
貸してくれたハイチェアの様子

 

 

3歳の子には背中のクッションと高さ調節ができるように座る面にもクッションを用意してくれました。
貸してくれた背中クッション

子供用食器

子供用にはプレート、フォーク、スプーン、コップ、エプロンとほとんど揃っています。

 

食べ物を小さく切りたいときにはナイフがあったため、離乳食用のはさみなどを持参していく必要はないです。

子供用食べ物

パン、牛乳、フルーツ、ご飯、みそ汁などたくさんの種類があるため、よっぽど大丈夫かと思います。

 

離乳食期でも牛乳にパンをふやかしたり、ご飯をお湯でふやかしたりすれば可能かと思います。

温野菜もあったため野菜やフルーツをあげることも可能ですよ^^

朝食ビュッフェの様子

一部の内容ですが、パンやサラダ^^
サーモンやチキンがおいしかったです♡

 

 

ソーセージは皮がパリパリで肉汁が飛び出てきたほどでした^^;笑

ビュッフェを盛り付けたもの

 

 

オムレツです。
すっごくおいしかったです♡
オムレツ

 

1歳の子に食べさせたメニューです。
雑ですみません…

 

バナナは完熟していてとてもおいしそうでした^^

 

パンケーキは別日はワッフルでしたよ^^

子供でも食べやすいメニューです!
子供に盛り付けたもの

ハイアットリージェンシー東京ベイの朝食の時間は?

朝食ビュッフェは7:00~10:30(L.O.10:15)です。

1日目

平日でした。
7:00前にはロビーにいたのですが数人は並んでいました^^

 

しかし、すぐ入ることは可能でした。

 

平日ということもありそこまで人が多くないイメージでした。

7:30を過ぎるとディズニーへ行く方が多いように感じました。

2日目

祝日でした。
8:00前に行ったところ並んでいて順番待ちの状態でした。

 

ディズニーへ行く方が多いようで、回転は良くすぐ入ることができました。

 

前日よりも人が多かったですが、料理もすぐ新しいものにしてくれていたため無いということはありませんでした。

ハイアットリージェンシー東京ベイの朝食の値段は?

大人 3,740円
小学生1,870円

 

公式HP

さいごに

朝からふわとろなオムレツを食べられるのはとっても良いです^^

和食派な人には物足りないかもしれませんが、とても良いビュッフェでした。

 

良かったら参考にしてみて下さい!

【レポ】ハイアットリージェンシー東京ベイファミリールーム宿泊記2022

ハイアットリージェンシー東京ベイファミリールームに初めて宿泊しました! ディズニーリゾートへ行くには近く便利!!   2021年に開業しているためかなり綺麗です^^ ハイアットリージェンシー ...

続きを見る

 

 

ご覧いただきありがとうございました♡
ブログランキングに参加しています!
良かったらクリックしていただけると嬉しいです♡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング

-ディズニー, 旅行
-, ,

Copyright© 気まぐれ主婦yuffyの気になること , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.