
Skitterphoto / Pixabay
私たちが初めて海外旅行を体験し
持って行ったもの良かったものなど
紹介させて頂きますね。
今回は食べ物、飲み物、薬について。
これからWDWに行く方や
行くことを検討されている方の
参考になればと思い書かせてもらいます。
海外旅行は不安に感じると思いますが、
参考にして頂ければ幸いです^^♪
Contents
【WDW】持ち物について~食べ物~
・ふりかけ
・味噌汁
・割り箸
・紙コップ・お菓子
私たちは基本的に朝、夜は
ホテルのフードコートで食べていました。
ホテルのフードコートには
お湯や電子レンジが完備されている為
カップラーメン、味噌汁、ご飯など
温められるので安心を♪
カップラーメン
カップラーメン1食づつ持って行きました。
カップラーメンはアメリカ国内へ
加工肉など持ち込み禁止の為肉無しです。
お肉入りは持って行けないので注意して下さいね。
普段はあまり食べないのですが、
お肉料理よりもあっさりなので
おいしく食べられました!!
夜ご飯はフードコートで食べることが多かった為
お湯を注ぐだけで食べられるのは
とても便利でした!!
また、フードコートはかなり冷えているので
とっても温まりました^^
ご飯、味噌汁
レトルトのご飯、味噌汁3食分持って行きました!!
ご飯、味噌汁は3日分では
正直足りませんでした。
お互いハンバーガーやお肉など好きなので
行く前は持って行くだけで
食べないかもと思っていました。
しかし、日本のお肉とは違い固い^^;
また、ハンバーガーも好きだけど
毎日はかなりキツイ^^;
そのため、2日目にして
日本食が恋しくなりました^^笑
基本的にパーク内は
ファストフードばかりなので
同じものしか食べていませんでした。
そのため、かなり飽きてしまいました。
パーク内でビュッフェ形式などを
予約している方はそこまで
飽きないかもしれません。
味噌汁は紙コップに入れ飲んでいました!!
ご飯や味噌汁を食べられたときは
とても嬉しかったですよヽ(*゚∀゚*)ノ
お菓子
お菓子はお煎餅を持って行きました!!
ちょっとしたときに食べられるので
持って行ってよかったです。
無性にしょっぱい系が食べたくなりました^^笑
スポンサーリンク
【WDW】持ち物について~飲み物~
・マグボトル・ペットボトルの飲み物
緑茶、マグボトル
フードコートでこの専用のボトルを購入すると
滞在中はジュースが飲み放題なんです。
そのため、緑茶は飲むことは
ないかな~と思っていましたが
一応持って行きました!!
しかし、思っている以上にどのジュースも甘い!!!
甘いのが苦手な方は袋入りのコーヒーなど
持って行く方がいいかと思います!!
ジュースはあまり飲まずに
基本的には緑茶を水だしして飲んでいました^^;笑
フードコートでは水はボトルを買わなくても
飲むことが出来るので
あまりボトルを買った意味が無かったかも^^笑
初めはココアなど飲んでいたのですが、
最終的には緑茶が
一番落ち着くという結論に( *´艸`)笑
パーク内には毎日マグボトルに
緑茶を入れ持って行っていました!
前日にパークから帰ってきた時、
マグボトルに水と緑茶を入れ、
夜寝ている間に緑茶が完成しているので
毎日この方法で作っていました。
ペットボトルの飲み物
初日はホテルのフードコートの飲み物のシステムが
あまり分かっていないままパークへ行ったため
持って行って正解でした!!
機内持ち込みでは制限があったと思うので
預け入れ荷物の方に入れておきました。
ホテルに着いたら冷蔵庫へ入れて
冷やしておいたので
次の日パークに行くとき
簡単に持って行くことが
出来たので良かったです。
スポンサーリンク
【WDW】持ち物について~薬~
・頭痛薬、解熱剤
・便秘薬
・絆創膏
・サロンシップ
・目薬
酔い止め
あまり乗り物酔いしないタイプなのですが、
12時間以上のフライトということで
一応飲んでおきましたよ^^
帰りのオーランドからデトロイト空港までの
国内線なんですが酔い止めを
飲まなかったら少し酔ってしまいました^^;
国内線の方が揺れがあるので
いくら2時間程のフライトと甘く思わず
飲むことをオススメしますよ!!
酔い止めを預け入れ荷物の中に入れてしまったので、
デトロイト空港についてからかなり焦りました^^;
デトロイト空港で『Motion sickness』と言えば
買うことも出来るので安心して下さい(体験談)
とっても怪しそうなパッケージでしたが
効き目はバッチリでしたよ((´∀`))笑
頭痛薬、解熱剤
私はノーシンピュアを持って行きました。
普段から飲みなれており、
1つの薬で鎮痛剤、解熱剤の効果があるので
こちらを持って行きました。
気圧の変化などで頭痛を引き起こしてしまう
可能性があったり、
急な発熱などにも作用があるので。
実際飲むことはありませんでした!!
便秘薬
WDW行くまで便秘薬を
飲んだことがありませんでした。
環境の変化で便秘になる
可能性があるかもしれないので
念の為持って行くことに^^
お肉料理ばかりだし、とても暑く
水分をとっても汗として流れてしまう為か
便秘となりました^^;笑
出ないままでは楽しめないと思い
夜に飲んだのは良いのですが、
次の日の朝トイレの奪い合い(*ノε`*)笑
汚い話ですみませんm(__)m
かなり苦しい思いを経験しました^^笑
持って行った薬はコーラックなのですが
効き過ぎなのでかなり焦りました。
それ以来コーラックは飲んでいません!!笑
便秘になるかもと心配の方は
タケダの便秘漢方薬がオススメです。
漢方薬なので安心して飲めるし
そこまで激しい腹痛には
襲われないかと思います!!
絆創膏
万が一怪我をした時の為に!!
歩きやすいと思い
クロックスで行ったのですが、
思った以上に歩いたため
靴擦れになってしまいました。
慣れた靴でも靴擦れになるかもしれないので
持って行ったほうがいいですよ!!
サロンシップ
WDWのパーク内は思っている以上に広いです。
そのためかなり歩きます!!
夜寝る時はサロンシップを
ふくらはぎに張り寝てました^^笑
よく聞くかと思うヒラメ張りです!!
サロンシップを貼ったおかげか
次の日はそこまで疲労を感じませんでした。
サロンシップを持って行ってなければ
きっと疲労で楽しめませんでした^^笑
日本のディズニーでも1日で
かなり足がパンパンです!!
私が単に運動不足なだけかもしれませんが^^;笑
普段運動している方でも
5日間歩きっぱなしはキツイと思うので
サロンシップのヒラメ張りオススメです!!笑
目薬
ホテルのフードコートは冷房が
かなり効いていて結構乾燥します。
そのため目薬があるといいです。
また、日差しがとても強いです。
そのため、目が弱い方や日焼けしやすい方は
日焼け防止の目薬を持って行くと良いですよ。
読んで頂きありがとうございます!!!
人気ブログランキング、
ブログ村に参加しています。
ぽちっと押して頂けると励みになります^^♡
旅行・観光ランキング
にほんブログ村