田原市に新しく出来たララグラン内にある
半島キッチンビオまりんについて紹介しますね。
6月3日にオープンしたばかりなんですよ^^
田原市の中心部にあり、
伊良湖岬へ観光された後に訪れるのもいいですね^^
ではでは、半島キッチンビオまりんに
ついて紹介させて頂きますね!!
田原市にある半島キッチンビオまりんについて
6月3日にオープンしたばかりの
田原市にある半島キッチンビオまりんに早速行ってきました^^
このお店は地元の食材の旨味をそのまま凝縮したオーヴン料理や
採れたての新鮮野菜が味わえるんですよ^^
今回はランチに行ってきました!!
オープンしたばかりということで
11時半ごろに着くように行きました!!
意外と空いていて、すぐ案内してくれました。
私たちが入った後は少し並んで待っていました。
ランチですが、ランチ特別メニューや値段が
変わるということはありませんでした。
食材にこだわっていることもあり少々割高です^^;
モーニングはドリンクバー付き、
モーニング以外はビュッフェ付きか選ぶことも出来ます!
今回はビュッフェ付きで注文しました。
ビュッフェは20種類ほどありました。
和、洋あります。
主食はご飯、パン、うどんがあります。
野菜が苦手な方でも野菜の甘みがあり
とてもおいしく頂けます!!
ビュッフェでは色々な野菜が食べることが出来
おいしかったです!!
棒棒鶏のお肉がとても柔らかくおいしかった!!
あと、今が旬のとうもろこしもとっても甘い!!
私はしらすのパスタがおいしかったと思います。
ただ、全体的に野菜など大き目に切ってあるので
お子さんは食べるのが大変かもしれません。
粗びきハンバーグ特製ドミグラスソース煮込みです。
お肉がとってもやわらかい!!
また、ドミグラスソースが
野菜の甘みがしてとってもおいしかったです!!
ビュッフェにあるパンを付けて食べると
とってもおいしいですよ!!
パンも外はカリッと中はもちっとしていて
とってもおいしかったです!!
魚介類のグラタンです。
エビやホタテ、あさりなど
たくさんの魚介類が入っています。
ソースもトロトロで
パンを付けるとおいしいですよ^^
あつみ牛赤身ステーキです。
思っていたよりもお肉が固かったようです。
お肉の下に敷いてある玉ねぎが
もう少し焼いてあるとなお良かったですね。
ステーキ屋さんの様にジュージューな鉄板で
来るかと思いきやそこまでジュージューではありませんでした。
しかし、このステーキソースが野菜が凝縮されていて
甘くてとってもおいしかったです!!
ビュッフェにデザートもあったのですが
種類が全然なかったのが残念でした。
また、1回目にビュッフェを取りに行った時には
なかったものがあるので2回目も取りに行くといいですよ!!
他のチェーン店のように補充がすぐ出てくるという訳ではないので
気長に待つといいかもしれませんね^^笑
フレンチトーストもあるのですが、
数も少ないため、運が良いと食べることができるかもです^^
まだオープンしたばかりなので
これからまた変わっていくかと思いますので
参考程度にして下さい^^
スポンサーリンク
半島キッチンビオまりんの営業時間について
住所:〒448-0812 愛知県田原市田原町西大浜13-1
TEL:0531-27-8800
営業時間:月~金 8:00~17:00
(モーニング8:00~10:30)
※火曜定休日
土日祝 11:00~21:00
HP:半島キッチンビオまりん
まとめ
いかがでしたでしょうか?
値段は少々高めですが、
食材の素材を活かしていて
とてもおいしいですよ!!
野菜が苦手な方でも野菜の甘みや旨味を活かしているため
美味しく頂けるかと思いますよ。
もし、田原市に来た際には
一度訪れてみてくださいね^^
人気ブログランキング、
ブログ村に参加しています。
ぽちっと押して頂けると励みになります^^♡
旅行・観光ランキング
にほんブログ村