離乳食のエプロンはベビービョルンが
オススメの理由7選についてご紹介させて頂きます。
離乳食用エプロンって素材や形など
色々あり迷ってしまいますよね。
私は布製、紙製、シリコン製など
色々なエプロンを使用してきました。
離乳食が進むにつれ、エプロンの種類を変えた方が良い場合もありますよね。
しかし、何度も変えるのはコストもかさみます。
色々試した結果ベビービョルンのエプロンに辿り着きました!!!
では、オススメの理由について詳しく紹介しますね。
Contents
ベビービョルンがオススメの理由7選
私が色々試した結果一番オススメは
ベビービョルンのエプロンです。
|
実際に使用してみてオススメするポイントをご紹介したいと思います。
おすすめポイント①首元の調整がしやすい
赤ちゃんによって首元ってサイズが全然違いますよね。
布製の物の多くはマジックテープで調節ができません。
そのため、スープやペースト状のものが
上手く食べることが出来ない時期だと
首元から漏れてしまいます。
そのため、服一式お着替えです^^;
しかし、ベビービョルンのエプロンは
細かく調整ができ、首元もピッタリするため
食べこぼししても安心なんです。
首元の調節が出来ないものを使用していた時は
結構服も着替えさせていたこともあった為
着替え・洗濯の時間を減らすことが出来ました。
おすすめポイント②エプロンが取れにくい
赤ちゃんってスタイやエプロンを
引っ張って取ってしまうことありますよね。
しかし、ベビービョルンのエプロンは
しっかりと固定できるため引っ張っても
取れることがありません。
おすすめポイント③ポケットがしっかりしている
エプロンについているポケットがしっかりしている為
食べこぼしもしっかりとキャッチしてくれます。
初めの頃はお茶も上手く飲めないのでこぼすことが多かったのですが
液体も固形の物も逃さずしっかりとキャッチしてくれるのです!!
お茶がポケットに入っている時赤ちゃんが
動いても全然こぼれることがありません。
おすすめポイント④洗うのが簡単
洗うのは食器と同じ様に洗剤で洗えます。
また、食洗機対応なので食洗機がある家庭では便利ですよね!!
3回食になっても食事のたびに洗えば使用出来るので経済的にも良いですよね!!
おすすめポイント⑤乾くのが早い
洗うのを忘れていてもすぐ洗っても
乾いたタオルで拭くだけで乾くのですぐ使用できます。
そのため1つだけでも十分使いまわせます。
おすすめポイント⑥赤ちゃんの体にフィットする!?
他のシリコン素材のエプロンを使用していた時は
とてもイヤがってしまい使用できませんでした。
しかし、ベビービョルンのエプロンに変えてから
嫌がることも無く使用できています。
エプロンの形が赤ちゃんの体型に合わせてカーブしているらしく
思った以上に嫌がらず付けてくれています。
おすすめポイント⑦見た目がかわいい
ベビービョルンのエプロンは機能も良いですが
見た目もとてもかわいいですよね!!
くまの絵柄もかわいいし、色合いも可愛いです!!
何色を買おうか迷うし、全色欲しいくらいです^^笑
まとめ
いかがでしたでしょうか?
初めは固めのエプロンでお子さんが嫌がることもあります。
実際に娘も嫌がってました^^;
しかし離乳食が進むにつれ便利だと思うことが増えてきました。
3回食になると洗ってすぐ乾くということが
とても便利だと思いました!!!
掴み食べの際もポケットがしっかりとキャッチしてくれるので
オススメです!!
離乳食のエプロンをどのタイプを使おうか迷っている方は
是非参考にして頂けると嬉しいです♪
人気ブログランキング、
ブログ村に参加しています。
ぽちっと押して頂けると励みになります^^♡
人気ブログランキング
にほんブログ村